月別アーカイブ: 2018年8月


8月9日にAER西中州の2階 9 gardens Fukuoka(ナインガーデンズフクオカ)
さんがオープン致しました
そこで!オープン記念ということもあり、日頃弊社でお世話になっている業者様と
9 gardens Fukuokaさんにて暑気払いを開催させて頂きました
こちらのお店ではビュッフェ形式のお店で、エレベーターを降りるとまずお出迎え
してくれるのが、、、
インパクトもあり、しかもかわいいですよねー
お祝いのお花もたくさん!ここでは入りきれないくらいたくさんの
お花が届いてました♪
店内もゆっくり食事ができるような落ち着いた感じに。。
しかも、女性用トイレの豪華な事!!
女性には嬉しい広々とした空間
鏡の前に置いてある小物にはちょっとした仕掛けがあるそうなので
行かれた際はみなさんも試してみてください!
暑気払いはビュッフェ形式をご用意して頂き、豪華なお料理もたくさん
ご準備していただきました
まずは乾杯から始まり・・・
各々美味しい料理とお酒を頂きながら、お話も弾んでいました
会の途中では、この日がちょうどお誕生日の方がいらっしゃいましたので
お店でご準備していただいたシャンパンタワーまで
なかなか出来ない体験もさせていただき、9 gardens Fukuokaさん
ありがとうございました!また、オープンおめでとうございます
二次会では普段なかなかお会いできない方たちとの
交流が出来、じっくりお話が出来たようでとても楽しい会に
なりました!
9 gardens Fukuokaさんでは、ランチ・カフェ・ディナーとされるそうで
テラス席もありますので、ぜひみなさん行かれてみてください
先日、いつもお世話になっている金融機関様との会食に
参加させていただきました~
今回はすき焼きと伺っていたのでしっかりとお腹を空かせて
いってきました
まずは前菜&お刺身から
とっても新鮮でとろける程美味しかったです
お刺身のあとは・・・
待ってましたぁ!!!
美味しそうなお肉
早速作って頂き・・・
もぅ最高でした!!!
お魚からお肉・デザートまで
美味しいものいっぱいでお腹いっぱい頂きました
今回、とても楽しいひと時をありがとうございました!
今後とも宜しくお願いいたします
お腹いっぱいでしたが・・・
〆に社員おすすめの坦々麺屋さんへ
美味しくってぺろりと食べちゃいました
八幡西区黒埼にありますので詳しい情報はお尋ね
ください♪
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら夏期休暇は下記の通りとさせていただきます。
【休業日】
8月12日(日)~8月15日(水)
8月16日(木)より、通常営業となりますので宜しくお願い致します。
遠賀郡でS様邸のお引渡しをして参りました!
お引渡しの日は天気も良く、娘さんお二人も笑顔笑顔の中行いました
まず、屋払いと土地のお清めです。
敷地の角を時計回りで清めます!
お米とお酒を決まった作法でまきます
娘さんお二人もきちんと、まけました
奥様は表札をどこに付けるか迷われておりました
家のお顔になりますから難しいですよね
ご購入された土地・建物は利便性が高く、広い道路に面している角地です
ということは、日の光がたくさん入るお家なんです
素敵ですね♪
ご契約前には、お引渡し時期が少し見えないところもあり
大変ご迷惑をおかけいたしました。
無事にお引渡しをすることができ、ご家族の笑顔が見れて嬉しく思います。
これから、ご家族の皆様が楽しく健康に過ごせますよう担当、コムサイト一同
今後もお手伝いさせていただければと思います
この度は、誠におめでとうございます!
担当:森下 西田
こんにちは~
先日、毎年恒例のBBQ&海水浴を開催しました
前日まで台風の影響が心配でしたが・・・
快晴!!!
台風の影響もなく、良いお天気に恵まれました
到着後は海水浴から♪
みんなでラジオ体操から始まり準備運動はバッチリ
さぁ、海へGo!!!
いっぱい遊んでお腹を空かせて。。。
BBQ開始
みんな夢中になって食べて・飲んで。。。
お腹いっぱいになったあとはお待ちかねゲーム大会!!
今年もスイカ割りゲームやあみだくじなど盛りだくさんで
お子様も大人もキャーキャー言って楽しんでました
周りの声に翻弄されながらもみんな頑張ってました☆
景品が当たって喜ぶ子供たちや、
全員参加でするゲームは盛り上がりました~♪
短い時間でしたが、普段なかなかお会いできない方達と交流ができ
とっても楽しいBBQ&海水浴でした
最後に全員揃っての記念写真
とっても充実した一日でした!
ご参加していただいた皆様、ありがとうございました
みなさま、こんにちは
毎日溶けてしまいそうなくらい暑いですが
水分補給はしっかりと!しましょうね
では!さっそくpart4 最終日!後編です♪
象のかわいさに魅了された私たちが次に向かったのは
一度は見てみたい!と思っていた アユタヤ遺跡
へ
まずは、400年間の間栄えていたというタイの古代王朝の遺跡を。。
(ガイドのタオさんが詳しく説明してくれました)
どんどん進んで行くと・・・
有名なワット・マハータートへ!
仏像の頭部が木の根っこに覆われている姿はとっても神秘的
ここで記念撮影!
一緒に写真撮影をする際は自分の頭の方が高くならないようにしゃがまないと
いけないらしいんです
ぐるりと遺跡を周って次はちょっと移動して、アユタヤ歴史公園内にある
ワット ローカヤースッターへ。。
大きいぃ—
これは高さ約5メートル、長さ約28メートルの涅槃仏で
80歳で入滅したブッダを表現しているそうです!
周りには寺院などはなくって仏像が自然の上で静かに微笑んでいる
姿はとっても印象的
タイの歴史に触れることができ、大満足!の私たちは
バンコクへ移動。。
暑い中歩き回って疲れちゃったんでしょうか
爆睡しているふたりを激写
ぐっすり寝て体力回復した後はタイでの最後の食事へ
最後にお世話になったのは「マンゴーツリー」さん。
おしゃれなお店~☆
早速注文!お腹いっぱいになり大満足
最後にタイ旅行で初日からずーっとお世話になっていた
ガイドの「タオさん」
とっても優しく、丁寧に説明してくれたりみんなを
楽しませてくれました!ガイドがタオさんで本当に良かったです♪
お世話になりました–
食事もすませ私たちは福岡へ
帰りの飛行機ではみんな爆睡でしたが、この研修旅行で毎日たくさんの場所へ
行き、タイの魅力に触れ、タイの方の優しさも感じ、それぞれ
みんな色々感じた部分があったように思います♪
また、これか全一丸となって仕事に励み今回のような楽しい想い出作れるように
頑張ります!!
- Page 1 of 2
- 1
- 2