月別アーカイブ: 2011年7月


こんにちわ(●^o^●) 近頃、鼻がグズグズな本店:椎木です★
今日で7月も終わりですネ♪ なんだか、あッッという間に1か月が終わります(゜-゜) あッッ は言い過ぎか(笑)
最近、周りの人が海に行ったり、BBQしたり、沖縄に行ったり、生脚出したり(笑) スッカリ夏です! 私も、海に何度か誘われましたが、今まで水着を着たのはスクール水着を卒業してから、18歳の時に無理やり着せられたビキニが一度だけで、それが最初で最後なんじゃないかと思われます(>_<) それも、本当に水着を着る予定はなくホントにバタバタ深夜に買いに行った「トライアル」で購入したものです(笑) これが意外に掘り出し物で可愛いのですが♪
ここ数年で気付いた事なのですが、私完全にインドア派なんです\(◎o◎)/!なので、海に誘われても 「海~?ん~考えとこう!ん~行かんかなぁ~」 と言った感じで結局行ってません(^^) お部屋で耳かきしたり、お酒を飲みに行ったり、お風呂に入りに行ったりする方が私的には最高に楽しく幸せなのです☆
インドア派っていうより、ただの ナマケモノ ですネ(・o・)
そう感じるようになったので、今年は海に行こうかと・・・・多分(笑)
夏らしい事をしたら、また報告致します★ あッッ!今日は、直方花火大会に行こうかと計画中です(^^♪
本店:椎木
こんにちは~
最近お肌の調子がイマイチな小倉店 村上です
毎年、汗かきの村上は夏にたっぷり汗をかくので
きれいに顔を洗ってもちょこちょこにきび(吹き出物)ができるのです・・
どなたかオススメのニキビケア商品を教えて下さーい(>△<;)
今日の朝、会社に来ると衛藤店長から
「ボーナスをあげよう」
と、これを渡してくれました
な、ナイスな大分のお土産ありがとうございますっ
そして福沢諭吉さんのこの名言
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず
本当そうですよね。
私はお店の人とかに横柄な態度をとる人が大嫌いです。
父からよく聞く話で自分の店に買い物に来る小学生の子達が
会計の時に、レジ横の商品を取って
「これもこうちゃる~(これも買ってあげる~)」
と言って買おうとするらしいのですが、すかさず
「(こんな日本語は無いですが)こうていらん!(買わなくていい)」
って言うみたいなのです(笑)←(それもどーかと思いますが・・失笑)
でも小学生の中にもお店の人に対して
「買ってあげる」という気持ちの子がいるっていう事は
悲しいですけど大人はもっといるんじゃないですかね
買う方が偉いとか売る方が偉いとかそんなのは絶対無いと思うから
勘違いしている人達には少しでも早く気づいて欲しいなぁと
しみじみ感じた村上でした
あっボーナスの話から急に暗くなってすみませーん汗”
たまにはって事で・・・お許しを(笑)
うわッッ(>_<) 舞妓さんの写真が出てる(>_<) あっっ!こんにちわ★ 本店:椎木です!!!
最近、羽立さんがモノマネをするのが面白くて、いちいち思い出して笑っちゃいます(笑)
なぜ、モノマネに結びついたかというと 「電話って顔が見えんけ、声って大事よね!」 っていう羽立さんのお言葉から☆
確かに、ものすごく大事ですよね!私は、だいたいいつも声がかすれていて、最近は 「だみ声」 とか言われます(;_;)だから、私と電話でしかお話した事がないお客様や、業者さんなど・・・皆さんの中での私の顔イメージがどんななのかって考えると、怖いです~~(ToT)/~~~
やっぱり、声の印象って電話だと特にすごく大事だから、声が朝からちゃんと出るように、行きの車の中で発声練習をしなければ! と考えております♪
のど飴を常に事務所に置いて、アイドル声を目指さなければ(>_<)
それが、見た目に繋がるかは・・・・置いといて(笑) 美声を目指して頑張ります★
暑い日が続きますが、皆さん夏バテしないように、塩分・水分はきちんと取りましょうネ!
本店:椎木
こんにちはー小倉店 村上です!(^^)!
コムサイトブログ愛読家のみなさまから、舞妓さん写真が見たい!!
との熱い声援をうけましたので先日のブログに写真を追加しました(笑)
これにより追っかけファンが増える危険性がありますので
私たちのボディーガードをしていただける方を緊急大募集します☆
・・・
・・・
・・・
すいません調子に乗りました(笑)
村上はさておき椎木さんの町娘みたいにかわいい舞妓さんを見て
やばい!!本物に会いたい!!と思った方はコムサイト本店まで♪
来られる際は手土産代わりに(あっ、ちなみに村上はチョコミントのアイスが好きです)
家(土地)を買う、借りる方をご紹介して頂けると幸いです☆ふふ
こんにちわ(^^♪ 村上さんの言う通り、気が抜けるといつでもどこでも寝ちゃう本店:椎木です(^^♪
村上さんが笑っているのに気がついて一瞬起きるのですが、またすぐ寝ちゃうんです(笑)
これは、昔からで高校生の時はドラえもんの、のび太君みたいに駅まで寝ながら歩いたり、駅で電車を立って待っているのに、立ったまま寝てたり、最近は毎朝、お化粧をする時に眉毛を書きながら寝てたり、目薬持って構えたまま寝てたり・・・などなど
私を漢字一文字で表すと、きっと「眠」だろうなと思います(笑)
さぁ☆本格的な夏が始まりましたね!!! もう会う人会う人がコンガリ焼けていますね(●^o^●)
私はぶっちゃけ、夏より冬の方が好きです!夏の暑さには敵いません!
だけど、楽しみと言えばもうすぐある花火大会や山笠♪ 人ごみは嫌いですが、出店が大好きでビールがすすみます(笑)
今年も行けるお祭りには行こうと思っているので、もし「あっっ!本店、椎木やん」 っと気付いて頂けたら声を掛けてください(*^_^*)笑
あっ!またブログが長くなっちゃった!!!(◎o◎) 失礼します(笑)
本店:椎木
TSUTAYAのコミックレンタルで31巻を借りるはずが
なぜか中途半端に29巻を借りてしまった小倉店 村上です泣”
ぬーっ!!
話は変わって。。
6/20~22日、コムサイトの研修旅行で京都、大阪に行ってきました!!
ちょうどお昼位に京都に着き、ほどんど自由行動だったので
私と椎木さん以外の方は清水寺方面、
私たちは嵐山方面に行きました
と、行っても下調べもほどんどしておらず最初に行ったのが北野天満宮!!笑
2人にとって一番縁のない学問の神様の所に行き、
なぜか修学旅行生より必至にお参りをしました(多分)
その後は安倍晴明神社に行き、祇園方面に向かうバスを待つまでの間
椎木さんは寝てみたり、バスに乗って寝てみたり。。笑笑
ふと気が付くと、大体うとうとしている椎木さんが、年上なんですが
とてもかわいかったです笑
そして夜ご飯の後には、なんと舞妓さんがっっ!!
初めて見る舞妓さんはとてもかわいく、終始口をあけて見つめていました
そして舞妓さん遊びをしたんですが以外にも難しく、みんな大苦戦っ汗”
がっ、やはりやってくれました~
椎木さんが舞妓さんに勝利
当の村上は全く話にならず・・・椎木さん。。さすがです
その後はおしゃれなカクテルがあるお店に連れて行って頂き、
初日でしたがものすごく濃い1日になりました
2日目は昨日の舞妓さんに対抗し、女性人は舞妓さんになって登場
全く別人になったみたいで本当にびっくり
みなさんにも一生分の褒め言葉を頂き(笑)
本当に嬉しさと感謝でいっぱいになりました
(家に帰ると母がさっそく私の舞妓さん写真をお御仏壇に飾っていました。。苦笑)
その後、外に出ると修学旅行生に写真を撮って下さいと言われ、
まんざらでもなかった椎木さんと村上なのでした笑
(勝手に椎木さんも含めちゃいました)
その後、大阪に移動。。
と、都会
道頓堀のあたりをふらっと歩いたんですが、商店街?の終わりが見えず
永遠に続くのでは。。と怖くなり椎木さんと2人慌てて引き返しました汗”
夜は大阪名物のお好み焼きを食べ、くいだおれ人形と記念撮影をしたり
私たち女性より(あっ自分以外の方も含めてしまいすみません)
女性らしい方達に会い刺激されたり。。
この日は本当に興奮して寝れ・・ましたね、しかも爆睡です
3日目は楽しみの1つであるよしもと新喜劇を見るためグランド花月へ♪”
テレビではあんまり見る事がなかった新喜劇でしたが
めちゃめちゃおもしろい
しかも最近すごく好きな小藪さんとか出てて2割増しでおもしろかったです
本当はもっとたくさん楽しいことがあったので書きたいのですが
あんまり長くなるといけないんんで詳しくはコムサイト本店・小倉店でお話致します☆
2泊3日でこんなにいっぱい楽しい思い出を作っていただき
本当にありがとうございました
旅行でもらってきたパワーを今度は仕事に。。ですよねっ
本物の舞妓さん
(今回来ていただいた弥ゑ美さんと弥寿葉さん)