月別アーカイブ: 2010年12月


日頃よりコムサイトを御愛顧頂きありがとうございます。
平成二十二年もいよいよ終わりに近づき、一年を振り返ってみると本当に多くの出来事がありました。
尖閣問題、円高、大学生就職内定率過去最低、本当に暑すぎた夏など良くない事の反面、小惑星探査機はやぶさの帰還やチリ鉱山33名全員救出、スポーツではサッカーW杯日本16強入り と良い事もたくさんありました。弊社も苦しい中でも黒字決算が出来た事、新しい社員との出逢いもあり、先が見えない経済状況の中でも来年にむけて 「やれる」 「出来る」 そんな気になっております。御協力頂いた協力会社の皆様、個人的にも御指導頂き、助けて頂いた皆様にも心より感謝申し上げます。
来年はコムサイトも10周年を迎える事になります!!!!!この節目を必ず良い一年にする事、そしてお世話になっている皆様方を御招待し、10周年感謝祭の企画も考えております\(^o^)/
どうぞ来年もコムサイトを宜しくご愛顧賜ります様お願い申し上げます。
代表取締役 西田 雅貴
クリスマスイヴに髪を切りに行っちゃう小倉店 村上です泣
村上家では恒例のお寿司とチキンという和洋折衷型?のご飯をいただきました
あっ、ちなみにチキンはLチキです笑
久しぶりにゆっくりと話し、ご飯も食べたところで
洗い物をしていると母が「ぶくぶくしてあげよっか」とウキウキした様子で言ってきました
ぶくぶくとは・・ドライアイスをボールに入れ水をかけると
泡がぶくぶくいって煙が出る、小さい頃よくやってもらっていた遊びなのです
懐かしいねと言いつつ早速ケーキについていたドライアイスでやってもらうと・・・
もくもくもく・・・・・
あっという間に煙だらけになり何も見えず・・・
洗い物できんやんっと私
天然な母に完全にやられました笑
そして極めつけは私が頼んだアイスケーキ・・・が
切れない
30分後にようやく包丁が入りました
これからも毎年みんなが集まって楽しくクリスマスが過ごせたらいいなぁ~
と思いつつも来年こそは・・・照
そしてケーキは普通のが1番だと改めて感じた村上家なのでした
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら年末年始の営業時間の下記の通りとさせていただきます。
【休業日】
12月29日(水)~1月4日(火)
なお、1月5日(水)は営業日となっておりますが、弊社毎年恒例の初詣・新年会
となりますので実質、営業開始日は1月6日(木)からとさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承賜ります様よろしくお願い致します。
こんにちは~
最近、若者の文化についていけていない小倉店 村上です
先日、専門学校の時の友人達と福岡で忘年会ならぬ女子会がありました
久しぶり福岡弁(博多弁)に囲まれ、村上は反抗して
やたらと「ちゃ」を使ってやりました笑
話に花が咲き、盛り上がって久々にプリクラを撮ろうとなり
ゲームセンターで撮ったのですが、撮り終わってプリクラが出るところから
一緒にぽとっと黒い何かが出てきました
みんなぎょっとしつつ、よく見ると・・つけまつげでした ・・・
私たちが昔撮っていた機械とは精度も全然違いましたが
まさかつけまつげがもらえるとは・・・
いやぁ~おばさん達ビックリだわてな感じでみんな興奮していました
それに加え、小学校位で流行ったダンスダンスレボリューションが
超高速スピードになっていて、年配の方が裸足で軽快にステップを踏む姿に
私たちは釘づけになりました
北九州も好きですがやっぱり福岡が大好きだなぁと改めて感じました
住みたい笑
では最期に眠らない町の最高なイルミネーションをどーぞ
こんにちわ!!!今日の天気で切なくなっている本店:椎木です(・~・)/
昨日、ニュースで「今年も残すところあと10日です」と言っていて、この間「12月やねぇ~」とか言っていたのに、ビックリ!!過ぎれば早いものですねぇ。。
私の家族は、毎年カウントダウンは自宅で年越しそばを食べ終えて、お酒を飲みながら迎えるという習慣があります★なので、カウントダウンで出かけたりした事がない世間知らずなのです。。皆さんは、カウントダウンはどう過ごしますか??
おととし1月1日「ケツナイフ事件」ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、これは歴史の残る椎木家の大事件でした!!!!
12月31日慌ただしく夜を迎え、せっかちなお母さんは「早くお風呂の入りなさい」と皆をせかし、お風呂も済ませ、紅白歌合戦を見ながら、年越しそば。食べ終えるとビールや焼酎で乾杯。23時頃、毎年訪ねて来る酔っ払いの姉の友人が日本酒片手に訪問。そこから、日本酒も入り24時前には皆いい感じに酔っていました。残り10分くらいになると、ジャニーズ好きはいないのになぜか毎年ジャニーズのカウントダウンLIVEをかけます。そして、カウントダウン☆
これも毎年恒例!!! 一人ずつ、去年の反省と今年の目標を発表します。私は、これが毎年嫌で嫌でたまりません(笑)まぁ、それはさておき、ここからが事件の始まりでした。。。。。
盛り上がってきた皆は古今東西などなど負けたらイッキみたいなゲームを始めました。そこで、友人①はすぐ潰れ、その後友人②も潰れ、生き残ったのは母・姉・姉ジュニア・私になりました。酒癖の悪い姉は、友人②を「もぅ飲めんのかぁ~」とたたき起こし出し、私が「もう~止めときぃ」と姉を軽く押し止めました。するとっっ、軽く押したつもりが、姉は思ったよりフラフラで台所まで飛んで尻もちつき転びました。その時は、「ごめん」と笑いながら謝り、姉も「ハハハハッッ」と笑っていました。
姉が立ち上がったその瞬間「お母さ~ん!!!!」と叫び、慌てて台所に行くと姉のズボンが血まみれ。ズボンを脱がせ、血を拭きおしりをみると・・・・・・、パックリお口のような傷から、溢れるように血が出ていたのです。。。
年明け午前3時頃、姉は救急車の乗り、その年の中間市救急車第一号となりました(笑)
何が刺さったのかもわからず、救急隊員の方も「事件ですか、事故ですか!!!」とドラマのような光景。わからないけど、とにかく正月にお尻から血なんてネタやろ~と救急車の中で大爆笑の姉と私。姉はドラマのように手術室に運ばれ、結局、幅4cm深さ7cmという大きな傷。7針縫いました。。あと一歩で輸血!!!って言われたくらいの大量出血でした。。
後日、お母さんが手を震わせながら、事故現場の台所で見つけたのが荷物の奥から出てきた、果物ナイフ!!!!そこにはちょうど7cmくらいの血がついていて、それからはお母さんも私も先端恐怖症におちいりました(笑)
少し痛い話ですが、結構笑えるので、正月前は毎年この話を誰かにしちゃいます(笑)
まだまだ、続きもあって面白いところも沢山はしょっていますので、聞きたい方はどうぞコムサイト本店まで(^_^*)
ふたご座流星群・・忘れてましたぁぁ小倉店 村上です
椎木さんに昨日聞けばよかったです‐泣
話は変わって・・・
西田社長お誕生日おめでとうございまーす
いつもお世話になっている社長へ美女二人よりメッセージです笑
↓ ↓ ↓
社長★お誕生日おめでとうございます!!!!!!社長には感謝しても感謝してもしきれないくらい感謝しております。。
私が社長と出会ってから早2年♪いつも温かく見守って下さって、こんな私をコムサイトに入社させて頂いて本当にありがとうございます★ 社長は私のお父さんと同い年なので・・・5?歳 ですネッッ(笑) あさみは知っております フフフ(笑) これからもお体だけは気をつけて元気なカッコイイ社長でいて下さい!!!!! こんな事しかできませんが、本当に本日はおめでとうございまーす(*^_^*) 今日という一日が、そして来年の誕生日までの一年間が・・社長にとって素敵な日々になりますよーに☆★ 是非あさみも協力させて下さい★ 本店:美女①椎木より
お誕生日おめでとうございます!! 6月にコムサイトの仲間に入れて頂いてから事務の私にも色々な事にチャレンジさせてもらい
本当に楽しく仕事をさせて頂いてます☆
社長は父より若いですがいつも父のように気にかけてくれ見守っていて下さるので
いつも安心して仕事をする事ができるのでとっても心地よいです(*´∇`*)ヘヘヘ
あれっ日本語がおかしいですかね!?
ともかく今まで無い位いい環境で仕事が出来て本当に村上はしあわせです(TwT。)
今から寒くなって体調を壊しがちですが無理されずに
いつも元気でパワフルで優しーい西田社長のままでいて下さい!!
本当にありがとうございます&おめでとうございます!!ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)♪
小倉店:美女②村上より
親孝行な村上さんに関心している本店・椎木です(・ー・)/
今日は雪が降りましたネェ★私も村上さん同様、雪だるまが作れるくらい積もってほしいなぁなんて思ってます(笑)気持ちが小学生くらいで止まっているのか、台風とか大雨とか大雪とかなんかワクワクしていまいます!!台風の日は、あえて外に出たがったりします(笑)
さて、もうすぐクリスマスですネェ!! 世の中はイルミネーションやクリスマスグッズが沢山★人肌恋しくもなりますね(;-;)私はサンタさんが来てくれなくなってから、クリスマスはあまり気にしなくなりました。。最近はめっきり恋人のためにクリスマスプレゼントを必死で考えている男性の相談役に毎年なっています★ 皆マメなんです!!すごく真面目に考えていて、彼女さんは幸せものだなぁって思います♪ 私は、クリスマス・バレンタインデー・ホワイトデーなど横文字のイベントはあまり好きじゃありません(笑)
なぜなら、女の子は気にするもの!!!! と思っている男性達も女の子並みに気にしている事に気がついて、なんだか面倒臭くなってしまいました(笑)やっぱり、日本人はお正月・節分・雛祭り・花火大会・七夕・そして、誕生日でしょっ!!!!!!!むしろ、誕生日だけで十分だと思っています!!! たくさんイベントがありすぎると私は頭も気持ちも整理ができない人なんです・・・あっっっっ!! でも一昨日のふたご座流星群☆★☆ 結局見れなかったんですが、あーゆーのは大好きです☆流れ星を恋人同士で見るなんて、これこそロマンティックなイベントと思いませんか★ ふたご座流星群が見れた方は是非感想を聞かせてくださーい!!!!
雪だるまが出来るくらい降らないかなぁ‐と思っている
雪だるまの様な小倉店 村上ですドーン
前回書きましたが先日、両親と共に千尋にご飯を食べに行ってきました
ナッセの八幡部門でNo1になるだけあってどれも本当においしかったです
そしてなんと言ってもその父親と、途中で席に挨拶に来られた奥様(西田さん)が
意気投合して話が弾む弾む
終始笑いっぱなしでした
千尋のみなさんありがとうございます&お邪魔しましたー
そして今回はまだ続きまーす
昨日12/15は母の59回目の誕生日だったので
また車をぶーんと飛ばし、前に行った朝倉の美奈宜の杜に行ってきました
が、村上の旅はいつも一筋縄では行かず・・・
福岡方面に行くはずが黒崎で降り・・・
鳥栖ICで大分方面に行くはずが通過し久留米まで行き・・・
いつもこんな感じなので母も笑って許してくれましたが
ホント無事着いてよかったです
昨日は寒かったのでいつもに増してお湯が気持ちよくて
いつも私よりずっとハードな仕事をしている母(もちろん父も)の為にも
もっと頑張らないといけないですね-ッッ
- Page 1 of 2
- 1
- 2